ぴあののーと・いたりあのーと
大好きな音楽とイタリアと 日常にまつわる小さな小さなノートです
2019
02.22
・・・
Category:
日常
ほっこり、
キリッ、
良い香り。
写真は S さんより。
ここのところ、病や地震、あちこちでごたごたも多い。
どうすればいい?
「はやぶさ2」が小惑星に着陸しましたね。
嬉しい。
Comment:
0
Trackback:
0
2019
02.20
夕焼け
Category:
日常
19日の夕焼けです。
この日、月齢14.2。
20日が満月。
なんですか、凄い夕焼けでした。
お月さまは、とっても綺麗でした。
Comment:
0
Trackback:
0
2019
02.19
水のかたち
Category:
日常
タイトル「水のかたち」に惹かれるものがあって
読みはじめました。
あらっと思ったのは、
下巻にでてくる喫茶店に、♪ ゴールドベルク変奏曲(バッハ)
演奏グールドのレコードが置いてあり、喫茶店名が「グールド」!
・「心如工絵師」 心は巧みなる画師の如し
・心に描いたとおりになっていくことなのよ
・心にはそんな凄い力がある
・石に一滴一滴と食い込む水の遅い静かな力をもたねばなりません(ロダン)
・他者への畏敬
・人間力
・善き人々がもたらす幸福
あのキュウリのサンドウィッチとすき焼きを食べてみたいな!!!
Comment:
0
Trackback:
0
2019
02.18
金柑
Category:
日常
美味しい~。
香りがいい~。
身体に良いらしい。
風邪の予防になるらしい。
でも、「美味しい」 が一番よ。
Comment:
0
Trackback:
0
2019
02.15
吉備路
Category:
日常
M さんより。 雪の後楽園の続きです。
吉備路とは、岡山県全域と広島県東部ってことでいいのかな。
よく目にする風景。なんとも好い。
古墳群、寺社、伝説、美術、海、山、食べ物 などなど、
いつも何気に行っていたけれど思いだすに、改めていい所だわ。
といって、古墳がある、しかもたくさんあるってこと、知らんかった。
(無知って、いつも新鮮なのよ! へへ)
父方のおじいちゃんが因島の人なので、瀬戸内海(日本の地中海!)は
とっても好きで懐かしいところです。
ありがとう。
Comment:
0
Trackback:
0
HOME
NEXT »
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
カテゴリ
お問い合せについて (1)
感性シリーズ (29)
イタリア (78)
音楽 (94)
美術 (56)
植物 (173)
散策・ハイキング (322)
日常 (1115)
未分類 (7)
lesson さおちゃん (324)
lesson なっちゃん (57)
lesson MちゃんSくん姉弟 (41)
lesson 風花ちゃん (156)
lesson くうちゃん (18)
lesson さらちゃん (47)
lesson 明花里ちゃん (163)
H.U.さんの頁です (18)
東日本大震災 (30)
動物園 (8)
携帯から投稿 (66)
介護狂騒曲 (14)
お引越し狂騒曲 (15)
耳下腺腫瘍 入院&手術! (23)
急性心筋梗塞ですって (32)
リンク
イタリア、とりわけヴェネツィア
チャーオ!トスカーナ ’糸杉につつまれて’
とりあえず俺と踊ろう
かぎろひNOW
管理画面
最新記事
・・・ (02/22)
アムールトラ (02/21)
夕焼け (02/20)
水のかたち (02/19)
金柑 (02/18)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
月別アーカイブ
2019/02 (21)
2019/01 (27)
2018/12 (32)
2018/11 (26)
2018/10 (23)
2018/09 (23)
2018/08 (20)
2018/07 (23)
2018/06 (23)
2018/05 (25)
2018/04 (22)
2018/03 (25)
2018/02 (27)
2018/01 (24)
2017/12 (25)
2017/11 (23)
2017/10 (21)
2017/09 (23)
2017/08 (23)
2017/07 (26)
2017/06 (23)
2017/05 (24)
2017/04 (25)
2017/03 (25)
2017/02 (22)
2017/01 (23)
2016/12 (21)
2016/11 (24)
2016/10 (24)
2016/09 (25)
2016/08 (22)
2016/07 (27)
2016/06 (23)
2016/05 (23)
2016/04 (24)
2016/03 (27)
2016/02 (25)
2016/01 (25)
2015/12 (25)
2015/11 (26)
2015/10 (29)
2015/09 (24)
2015/08 (20)
2015/07 (26)
2015/06 (24)
2015/05 (23)
2015/04 (25)
2015/03 (17)
2015/02 (25)
2015/01 (23)
2014/12 (27)
2014/11 (23)
2014/10 (28)
2014/09 (27)
2014/08 (28)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (32)
2014/03 (38)
2014/02 (33)
2014/01 (34)
2013/12 (31)
2013/11 (31)
2013/10 (33)
2013/09 (34)
2013/08 (34)
2013/07 (31)
2013/06 (33)
2013/05 (34)
2013/04 (31)
2013/03 (35)
2013/02 (28)
2013/01 (29)
2012/12 (29)
2012/11 (28)
2012/10 (31)
2012/09 (28)
2012/08 (33)
2012/07 (29)
2012/06 (29)
2012/05 (30)
2012/04 (26)
2012/03 (29)
2012/02 (26)
2012/01 (29)
2011/12 (31)
2011/11 (33)
2011/10 (30)
2011/09 (31)
2011/08 (31)
2011/07 (36)
2011/06 (35)
2011/05 (39)
2011/04 (41)
2011/03 (33)
2011/02 (34)
2011/01 (24)
2010/12 (25)
2010/11 (23)
2010/10 (24)
2010/09 (24)
2010/08 (25)
2010/07 (24)
2010/06 (21)
2010/05 (29)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード